鹿角茜染・紫根染/秋田県

鹿角茜染・紫根染

読み・かづのあかねぞめ・しこんぞめ
産地・秋田県鹿角市

鹿角茜染・紫根染は、茜草の根や紫根を用いた草木染め。布地を無地染めか絞染めにしたもので、大升、小升、立涌、花輪絞の四種類の紋様があります。奈良時代から技法が伝わり朝廷にも献上された歴史があります。江戸時代には、南部藩の手厚い保護のもと盛んに生産され、産業として発展していきました。明治時代になると、南部藩の保護の消失や化学染料の普及などの影響で衰退しました。現在、染料の原料の入手が難しくなってきたなどの問題がありますが、古代からの茜染の伝統は守られています。

鹿角紫根染・茜染研究会のサイトはこちら