「三井ガーデンホテルズ」のプレミアシリーズとして全国10 番目の施設で京都エリアには初の出店となる「三井ガーデンホテル京都三条プレミア」が、2024 年 7 月 31 日(水)に開業。三条通の景観形成の核となっている京都文化博物館を至近で眺められ、「二条城」「錦市場」など、京都を代表する観光スポットへのアクセスにも優れた立地にあります。
外観は、三条通の特徴である明治以降の近代建築の景観との調和 を図りながらも現代的な建築デザインに。また、煉瓦調のタイルや近代建築の様式を引用し、積層する縦の規律性ある柱のリズム感が採用されています。
中庭は、ロビーラウンジの間口いっぱいに面し、現代における「庭屋一如」の空間を構成。シンボリックな高さ約 7m の柳や四季の気配を伝えるヤマモミジなどの彩り豊かな中庭は、ゲストにリビングスペースとしての心地よさを感じさせるものに。
さらに、ロビーラウンジには、重要無形文化財保持者(人間国宝)木村雨山をはじめとする著名な作家が手掛けた着物が展示され、日本が誇る纏うアートが世界各国からのゲストをお迎えします。
ジュニアスイート
スーぺリアキング(デイベッド)
客室は全185室。庭を抱くように設計されたジュニアスイートや、中長期滞在にも便利な洗濯機付のクイーンタイプなど多彩なバリエーションで展開しています。いずれも平均面積 30 ㎡超の広さが確保され、全客室数の約4割はキングルームという贅沢仕様。
室内は、バスルームや洗面エリアの境界をなくし、踏み込みと一体化させた広々とした水廻りをはじめ豊かな空間を構築。また、客室のカラーテーマは、京都伝統の着物・織物からインスピレーションを得た「かさねの色目」になっており、日本の伝統色である「梅鼠」で仕上げた壁紙や、「青鈍」を意識したカーテン、カーペットなど、色を重ねた空間が演出されています。
プライベートバス
地下 1 階には、三井ガーデンホテルズとして初となる、完全予約制のプライベートバス(水着でのご利用も可能)を設置。中庭を借景とした浴場とリビングエリアがシームレスに繋がり、浴場に居ながらもご家族や友人と対話ができ、ここだけの特別な時間を過ごすことができます。
朝食
レストラン「curd」は、オープンテラスと中庭のある開放的な空間で、併設のフレッシュチーズラボラトリーでつくる、丹波の牧場から届く新鮮な生乳を使った6種類のフレッシュチーズと季節の食材を使った自家製のフレッシュパスタを楽しめるイタリアンダイニング。
朝食には、モッツァレラやストラッチャテッラ等のつくりたてチーズと、季節の食材をふんだんに使用したデリカテッセンに、選べるメインプレートがセットになった個性豊かなビュッフェを提供。ランチ、ディナーは自家製のフレッシュパスタを中心につくりたてチーズのほか、チーズの個性を活かした季節の前菜、メインの肉や魚介、デザートまで、ライブ感のある厨房から提供されます。
バー
また、「Y bar」では、地元・京丹後の「竹野酒造」による日本に出回らない希少銘柄を中心に展開。宿泊のお客様も外来のお客様もお酒をお楽しみいただけます。
観光の拠点として最適な立地にあるホテルで快適な京都ステイをお楽しみください。
■概要■
三井ガーデンホテル京都三条プレミア
<場所>
京都市中京区三条通東洞院東入菱屋町 45 番 1
<ご予約・お問合せ>
公式サイト>>