肌触りが優しく、自宅で洗うことができる木綿着物の専門店。備後絣、松阪木綿、近江ちぢみなどの産地木綿生地やオリジナルブランド「京木棉・乙(otsu)」を取り扱っています。明治末期に建てられた京町屋の店舗は風情のある佇まいで、1階は反物をはじめ商品が並び、2階には縁側付きの茶室で着物教室が、さらに裂き織体験ができるイベントスペースもあります。また、和装品の販売だけでなく、クリーニング、お仕立て、お直し、丸染めなど悉皆全般の相談ができるのもうれしい。店主のたなかきょうこさんは、着物の知恵とは、日本古来の布を活かしきる文化と捉え、廃棄される古着を園芸用土に加工して綿花栽培を行い、地産地消の京都産木綿生地を制作する取り組みも行なっています。
店舗情報 |
|
---|---|
住所 | 京都市下京区仏光寺通富小路下ル筋屋町144-6 |
TEL | 075-366-4884 |
アクセス | 京都市営地下鉄「四条駅」5番出口より徒歩6分 阪急京都線「河原駅」「烏丸駅」12番出口より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 月曜・第2火曜 |
WEB | https://www.ochicochiya.com/ |
SNS | Instagram / Facebook / Twitter / Online shop |