
京友禅のお誂えを専門にした呉服店
京友禅のお誂えを専門にした呉服店。店主の原巨樹さんは、「良い着物」の本質を突き詰め、古来の技法「糊糸目(のりいとめ)」を使う友禅染めに到達しました。同店が大切にしているのは、染めの技法だけではなく、真の上質をトータルで極めること。良い生地、上手い下絵、優れた挿し友禅、地色を決める引き染め、繊細な金彩、豪華な刺繍も重要であると考え、腕利きの職人による伝統的な手技の工程の積み重ねにこそ価値があるとし、職人技の醍醐味である”微差の積み重ね”を重視。このようにして仕上がった着物には、手元に何十年と置いても眼が満足し続ける力を持ちます。京都の最高の職人たちによる確かな仕事により、どんな色柄の着物を染めても、全てが最高クオリティで揃っているのが特徴です。さらに、新たな試みとして、2022年に世界トップクラスの合成繊維を用いた着物ブランド「Play KIMONO」を発表。着物文化を継承すべく、着物を気軽に楽しむための新しい価値の発信にも注目したいお店です。
店舗情報 |
|
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区油小路三条上ル宗林町91-1 |
TEL | 075-600-2183 |
アクセス | 地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」6番出口より徒歩6分 |
営業時間 | 10:00~18:00(予約制) |
定休日 | 無休 |
WEB | https://futaya28.jp/ |
SNS | Instagram / Facebook / Twitter |