岐阜縮緬とは、岐阜市周辺で織られる縮緬織物。この地域は、丹後や長浜と並ぶ縮緬の産地で、大垣藩の保護と奨励によって生産されていました。京都から岐阜に縮緬技法が伝わったのは、1722年で、以降、紋縮緬の技法が伝わりさらに発展し、京都に出荷され友禅染に加工されていました。岐阜縮緬は、玉糸によって織られる、紋縮緬と無地縮緬が知られていましたが、現在は正絹ではなく、人絹縮緬(じんけんちりめん・レーヨン)の生産に移行しています。