染め織り事典

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 染め織り事典

    加賀友禅/石川県

    加賀友禅読み・かがゆうぜん産地・石川県金沢市周辺日本の美しい自然美を写実的に表現した加賀友禅。加賀五彩といわれる臙脂…

    • 染め織り事典

    牛首紬/石川県

    牛首紬読み・うしくびつむぎ産地・石川県白山市絹のしっとりと上品な光沢と野趣に富んだ節が、素朴な美しさを醸し出し、釘に…

    • 染め織り事典

    輪奈ビロード/滋賀県

    輪奈ビロード読み・わなびろーど産地・滋賀県長浜市表面に凸凹がある不思議な生地、輪奈ビロード。 生地表面の凸凹は輪奈(わ…

    • 染め織り事典

    与那国織/沖縄県

    与那国織読み・よなぐにおり産地・沖縄県与那国島与那国織とは、沖縄県の与那国島で生産されている織物の総称をいいます。沖…

    • 染め織り事典

    久米島紬/沖縄県

    久米島紬読み・くめじまつむぎ産地・沖縄県久米島町久米島紬は、沖縄県久米島で生産されている紬です。素朴でしなやかな風合…

    • 染め織り事典

    読谷山花織/沖縄県

    読谷山花織読み・よみたんざんはなおり産地・沖縄県中頭郡読谷村南国情緒溢れる読谷山花織は、織り地に先染めされた糸で花柄…

    • 染め織り事典

    首里織/沖縄県

    首里織読み・しゅりおり産地・那覇市首里桃原町首里織とは、沖縄が琉球王国であった時代の首里で織られていた織物の総称です…

    • 染め織り事典

    琉球絣/沖縄県

    琉球絣読み・りゅうきゅうかすり産地・沖縄県島尻郡南風原町琉球絣は、沖縄県の南風原を中心に織られている絣織物です。染色…

    • 染め織り事典

    琉球紅型/沖縄県

    琉球紅型読み・りゅうきゅうびんがた産地・沖縄県那覇市琉球紅型とは、沖縄で生産されている鮮明な色彩、大胆な配色、図形の…