パーク ハイアット 京都で1月12日(木)より、宿泊者を対象に1日1組限定で歴史的建築物『山荘 京大和・送陽亭』でのお食事、さらに茶道体験ができるプランを販売します。お料理はミシュラン星付きの京都ならではの懐石料理を堪能でき、ホテルと歴史情緒溢れる料亭が共生するパーク ハイアット 京都ならではの体験が楽しめます。

「送陽亭」は 『京大和』の中で最も古い建物で、西山に沈む夕日が美しく見えることから「送陽亭」と名付けられました。幕末には、桂小五郎、武市半平太、久坂玄端、井上馨、真木泉守らが攘夷や討幕のための会合を開いたといわれ、現在は、京都市の歴史的建築物に指定されています。偉大な先人たちが目にした風景と趣きを感じながら、四季折々の旬の食材の美味しさを最大限に引き出した京大和の懐石料理をご堪能いただけます。
お食事の後は、「胡廬庵(ころあん)」での呈茶で憩いのひと時を。大正時代に建てられ、室内の随所に古来より縁起の良いものとされている「ひさご(瓢箪)」のモチーフが見られる、ユーモラスな雰囲気の明るくモダンな茶室です。客座の土間にはビロード張りの長椅子が設えられ、椅子にお座りいただきながら、茶の湯の世界をお楽しみいただけます。

「送陽亭」では本格的な茶道体験もお楽しみいだけます。裏千家のお点前で、一つ一つに物語や歴史が詰まった茶器や、掛け軸を愛で、京都で最も美しい眺望の一つと謳われた眺めを楽しみながら、おもてなしの心と歴史に育まれた美意識に触れる時間をご体験いただけます。


オプションとして写真撮影の依頼も可能。『山荘 京大和』での美しい一瞬を捉えた写真は、旅の思い出として宝物になることでしょう。
『一日一組限定 「送陽亭」でのご昼食、「胡廬庵(ころあん)」での呈茶付』 概要
内容
送陽亭でのご昼食[先付、椀盛、造り、焼物、強肴、焚合せ、ご飯、果物(コース一例)] 「胡廬庵(ころあん)」での呈茶。
開催時間(一例)
12:00 送陽亭でのご昼食 / 14:00 「胡廬庵(ころあん)」での呈茶
料金
2名様 110,000円 (税・サービス料込) /最大4名様、追加の場合はおひとり様につき33,000円 (お飲み物代は別途)
『送陽亭での茶道体験』 概要
開催時間(一例)
15:00 ~
料金
2~5名様 / 66,000円 (税・サービス料込) 追加の場合はおひとり様につき8,800円
※予約は1週間前まで。
※5日前から100%のキャンセル料。
ホテル概要
<パーク ハイアット 京都>
京の洗練された文化とパーク ハイアットの優美なホスピタリティーが融合した「ラグジュアリー ゲストハウス」です。世界遺産・清水寺へ至る二寧坂に面し、京都市最大の重要伝統的建造物群保存地区の中で日本家屋の外観が町に溶け込んでいます。京都市街と八坂ノ塔を同時に眺望するホテルは、明治10年創業の料亭「山荘 京大和」と共生し、静寂に包まれた70の客室と、4つの料飲施設、宴会場、スパを含むウエルネスセンターを完備。庭と家屋が一体化する「庭屋一如」の造りが、東山のいにしえの記憶と四季の移ろいを語ります。パーク ハイアット 京都でしか感じ得ない、過去から未来へ続くゆったりとした時の流れに浸る滞在をお楽しみください。
【所在地】 京都市東山区高台寺桝屋町360
公式サイトはこちら>>
予約・問合せ
075-531-1234(代表)
kyoto.park@hyatt.com